TONEX ONE と TONEX SE の使い方

  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
ギター機材

今年は例年に比べて梅雨入りが遅く、日差しの強い日が多いですね….まだ6月なのにめちゃめちゃエアコン使っています。。。。が!!!!!

皆様、ガンガンTONEX ONE お使いになられてますでしょうか?

僕は購入してから早一か月程が経過してその間に5~6回リハーサルスタジオにバンド練習で入ったのですが、荷物を減らしたい日はTONEX ONE それ以外の日はKemperと 当初の目論見通りしっかり使い分けが出来て大変満足しております!

そこで今回は、TONEX ONEを使っていく中で やはり避けられないPCでの操作そしてTONEX
今回はそちらの解説とTONEX ONE付属ソフト TONEX SE についての解説とTONEX SETONEX ONEを連携させて使う方法も解説致します!!

※2024/11/14 アップデートで使えるFXが増えました!!
TONEX にFX8種類追加のアップデートきた!!


TONEX とは?

TONEX とは IK MULTIMEDIA様 開発の mac/windows で動作する
簡単に言うとエフェクターやアンプなどの音を再現してくれる素敵なソフトです!
いわゆるソフト系アンプシミュレーターという代物

PCとオーディオインターフェイスがあればブティックアンプから現代の最新アンプまで
様々なアンプをシミュレートして弾く事が出来る代物です!

TONEX には4つのバージョンがあり、それぞれ収録内容が異なります。

  • TONEX MAX:1,000種類のTone Model、100種類のアンプ/50種類のエフェクト・ペダル・サウンドを収録 
  • TONEX:400種類のTone Model、40種類のアンプ/20種類のエフェクト・ペダル・サウンドを収録
  • TONEX SE:200種のTone Model、20種のアンプ/10種のエフェクト・ペダル・サウンドを収録
  • TONEX CS:20種のTone Model、10種のアンプ/5種のエフェクト・ペダル・サウンドを収録

TONEX CSのみ無償となっており、TONEX SE以上のバージョンでは自分以外のユーザーが作成したTone Modelを無制限にダウンロードできるほか、自身でキャプチャーしたTone Modelを後述するTONE NETにアップロード/共有することが可能です。

また、このほかにはiOSアプリ版のTONEX APPがあります。
ipadやiphoneでも使えるのは凄すぎ・・・

PC(mac/win)ではスタンドアローンおよびAU/AAX/VSTプラグインとして動作しますので
DAWを起動しなくてもソフト単体で動くのは非常に便利ですよね!
サクッと練習したい時などにもってこいです!

※TONEX をつかって 実際に弾いている動画

上記はプリセット、ソフト立ち上げて最初から入っているアンプサウンドを何も設定せずにポチポチ押して弾いているだけです。更に何も触らずに適当に決めたアンプで適当に曲作って弾いてみました。

この様にTONEX上に表示されたアンプなどを選択するだけで
様々なアンプを弾く事が可能なソフトです。
アンプシミュプラグインって色々使ってきましたが音も良く、操作性もかなり簡単なので普段からこういうソフトを触っている方であれば即効で慣れます。


その中でもTONEX SE

なんとTONEX ONE を購入するとなんとTONEX SEが無料でダウンロードできます。
IK MULTIMEDIA様太っ腹ー!!!
(TONEX ONEのちょっとした情報なんかも記事にしておりますので是非ともご覧ください。)

TONEX ONEは単体では内部にあるアンプなどのデータ入れ替えというの物が単体では出来ません。
PCでの操作が必要不可欠になってきます。そこでそのデータを管理するためにこのTONEX SEが絶対必要になってきます。

見た目はシンプルな感じで、実際使ってみてもかなり操作性良いです。
それではTONEX SEを題材にTONEXの中身を紐解いていきましょう!


TONEX SEの基本的な使い方

TONEX SEを起動するとまずお目見えするのがこの画面

赤枠 HOME Modeler Librarian とあり簡単に説明すると
  HOMEがいわばTONEXのトップページ、Modelerはキャプチャー用ページ、LibrarianTONEX
  ONEやハードウェアのデータを管理するページ

黄色枠 トーンモデルのソートや自分のお気に入りのを管理できる。

緑枠 エフェクトなどのON/OFF 細かな設定が出来る。

青枠 選択したアンプやエフェクターの音の細かな調整が可能。緑枠のエフェクターの大まかなツマミもここに集約されていたりする。

紫枠 ここにはTONE MODELの一覧が表示されているのでここから好きなアンプやエフェクターを選択出来る。黄色枠 でソートすれば弾きたいアンプへ最短距離でたどり着けるぞ!

TONEX SEをDWAなどで使用する場合

TONEX SEDAWで使用する場合は(今回はLogic Pro 11を使用します)
まず何もプラグインを挿していない状態でクリーンサウンドのギター音を録音します

その後、Audio FXプラグイン選択部分からTONEX SEを選択


たったこれだけで先ほどクリーン状態で弾いた音源がTONEX SE上に表示されたアンプを通して再生されます!
バンドのデモ音源やDTM等で“曲を作成していく過程でギターの音色を変えたい。。。”
となった時でもこの方法ならいくらでも変更が可能です!

TONEX SEからデータをTONEX ONEに移す

お気に入りのアンプサウンドやエフェクターをTONE NETで見つけてDownloadが完了すると
左側の赤枠Tone Model内の Tone NET Downloadというところに先ほどDownloadしたアンプやエフェクターが閲覧できます。

その状態で一番上部のタブ左側Librarianを選択。
赤枠部分の TONE MODEL LIST から A/Bチャンネル及びSTOMP MODEに入れたいキャプチャーをドラッグアンドドロップするとTONEXからTONEX ONEへのデータ移行が完了します!

TONEX ONEのツマミの色を変更する

これは個人的に便利だったのですが、TONEX ONEのツマミの色を変更することが出来ます。
ステージ上などで一発で視認出来るので非常に便利!
(個人的にはもう少し光度を押さえて欲しいぐらい明るいです笑)

操作も非常に簡単で A/B 及び STOMP MODE の横部分にあるノブのイラスト部分
ここをクリックすると Color Selectionが出てくる。
ここでA/B 及び STOMP MODEで表示したい色を選択することが出来る。

上記のセッティングですとAチャンネルが Bチャンネルが というふうになっている。

TONE NETをどんどん使おう

TONE NETは 世界中のTONEXユーザーがキャプチャーしたデータをクラウド上で閲覧したり、自分のTONEXにダウンロードして弾いたりすることが出来るサービスです。

一人のユーザーとしてTONE NETコミュニティに参加して
自分でキャプチャーしたアンプサウンドやエフェクターをTONE NETにアップロードして他のユーザーが使用したりする事も可能です。

TONEXの最大のかなめであるキャプチャーは少しハードルが高かったりします・・・・使っている機材などでキャプチャーの精度にばらつきが出る事もしばしば・・・・
しかし!!!

有志達が作成してくれた最高のアンプキャプチャーやエフェクターキャプチャーをガンガン試して最高の一台を見つける事が出来ます!!!
しかも無料!!!!

赤枠。TONEXのTOPページ右上にあります TONE NETをクリックすると上記画面にアクセスできます。

青枠。キャプチャー名音の種類キャプチャーした時に使ったエフェクターアンプモデルの名前CABの種類や有無などが記載されております。
※CABモデルがキャプチャーされていないアンプだけのデータもありますのでその場合はCABのIRデータを自前で用意する必要があります。

緑枠。TONE NET で他のユーザーがキャプチャーした音でお気に入りを見つけたら
Downloadボタンを押して自分のHOMEに追加しましょう!

気になるあのアンプを検索

TONE NETはかなりの数のキャプチャーがアップロードされているのでお目当てのアンプやエフェクターにたどり着くには時間が掛かるうえに、欲しいアンプやエフェクターだけで並べ替えたい時があります。
(それだけユーザーが多いという事なので嬉しい事でもあります笑)

そんな時は画面中央右側にいかにも検索出来そうな虫眼鏡のマークがあるのでそこを選択すると、検索ボックスが出てきます。

今回は Marshallと検索してみました。
するとTONE MODEL LISTMarshall関連が表示されるようになりました。
これでお目当てのアンプやエフェクターに早くたどり着けてなおかつこの中からお気に入りの音を
探す事ができる近道になりました!


まとめ

TONEX ONEに付属しているこのTONEX SE
上記でも書きましたが、上位グレードと比べると若干の制限があります。
が、性能や機能などは一緒ですし、お目当てのアンプやエフェクターがもうすでにある方ならTONEX SEで十分に事足りるなと思いました。

しつこい様ですみませんが、TONEX ONEを買えばこのTONEX SEが無料で手に入ります。
お得過ぎる機材なので是非とも手に取ってもらいたい一台です!



所で皆様は中古機材を買う側から売る側になった時どこで買い取ってもらいますでしょうか?
店舗?個人売買?はたまた友人や知人に?
でもそれだと楽器や機材を運んだり、梱包や適切な価格等が分からなくて中々大変…..

そこで便利なのが楽器買取サービス!!

こちらの買取サービスなら
買取専門のスタッフが厳密に査定してくれて、なおかつ自宅まで集荷にも来てくれる!
その際に必要な段ボール等、梱包キットを無料でプレゼントしてくれます!
そしてその際にかかる送料、手数料、査定料、梱包材すべてが無料!!
勿論査定金額に納得がいかなければキャンセルも可能ですし、買取成立の場合は即日入金!!

是非ともお得な買取サービスを利用して、次なる機材の購入資金にしてしまいましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました